株式会社プリマ楽器 —楽器・楽譜の総合卸商社—  |  会社案内  |  お問い合わせ  |  サイトマップ
三響フルート Sankyo Flutes
 

Wood Flute "Mopane"  木管フルート モパネ製

明るく軽やかに輝く、木の品格。三響モパネ製木管フルート、誕生。2025年2月8日発売開始。
密度が高いモパネ材により、高音ではさらに明るく、低音ではしっかりとした響きを実現。ナチュラルな香りや色を感じさせる存在感のある音を鳴らします。温かく、華がある、三響の新たな木管の登場です。

三響フルート Wood Flute Mopane
[ジョイントの仕様・歌口の種類]
 
 メタルジョイント仕様
 
歌口には次の3種類があります。
 浮かし彫り歌口
 トラディショナル歌口
 モダンカット歌口
 
[共通仕様]
 
 管体:モパネ製
 
 キーメカニズム:銀製・銀メッキ仕上
 
 スプリング:ステンレス
 
 
 
 C足部管 or H足部管
 
[付属品]
 
 ケース
 ケースカヴァー
 掃除棒(カエデ材)
 ガーゼ
 クロス(ミクロディアFSY)
 
[オプション]
 
 
写真の楽器
 
Wood Flute "Mopane"
メタルジョイント仕様
リングキー
H足部管
 

Prices & Materials

Wood Flute "Mopane"
 メタルジョイント
管体:モパネ製   キーメカニズム:銀製・銀メッキ仕上
 C足部管
1,650,000円(本体価格:1,500,000円)
 H足部管
1,815,000円(本体価格:1,650,000円)

3種類の歌口

(下の写真はグラナディラ製を撮影したものですが、同様の形となります。)

 浮かし彫り歌口

削り出しの歌口による金属管と違和感のない吹奏感が特長。
 トラディショナル歌口

古典的な歌口で、木管らしいやわらかな音色が特長。
 モダンカット歌口

歌口の息のあたる部分を鋭くカット。パワフルな音が特長。

三響フルート 「木管フルート モパネ製」。